日光の田母沢御用邸を訪れました。
東照宮の賑わいとは打って変わって静かな雰囲気です。
大正天皇のご静養のために建築され、明治期に造営された御用邸の中でも最大規模の建築という事です。
江戸、明治、大正と三時代の建築技術が融合された当時の最高建築物です。
江戸、明治、大正と三時代の建築技術が融合された当時の最高建築物です。
以前訪れた横浜の西洋館の建築美もこちらの和風の建築美も厳かな雰囲気で、感動します。
(西洋館についての記事・・・こちら)
歴史的建築物を訪れると、建築に携わる者として身の引き締まる思いになります。